Service
事業内容
食の力でつむぐ、
地域の人々の笑顔と未来
SakuSakuは、魚のスライス加工にとどまらず、
とんかつ専門店『丸七』、海鮮弁当『雅』、無添加おやつブランド『SONOMAMA』など、多彩な事業へ挑戦を広げてきました。
すべてに共通するのは、『食を楽しみ、笑顔を広げる』という想い。
これからも地元に根ざし、食の可能性を追求しながら、新しいおいしさを未来へつなげていきます。
SakuSaku事業一覧
01冷凍切り身事業SakuSaku


魚の美味しさを解き放つ、
究極のスライス技術
SakuSakuは、養殖魚(ブリ・真鯛・ハマチなど)を、活魚同様の鮮度を保ちながら「スライス切り身」へ仕上げる加工に力を注いでいます。オンスイ独自の特許技術「超冷薫」で凍結された魚を、半解凍の絶妙な状態で一枚一枚丁寧にスライス。魚は「切り方ひとつ」で食感も味わいが変わります。厚みや角度にこだわることで、噛んだ瞬間の心地よさや旨みの広がりがまったく違うものになるのです。
SakuSakuは、その繊細な違いを大切に、プロの料理人の視点で仕立てたスライスを家庭でも飲食店でもすぐ使える形で提供します。「最後の仕立て=スライス」にこだわり抜き、魚の美味しさを最大限に引き出すこと。これがSakuSakuの使命です。
02飲食事業とんかつ丸七・雅 – MIYAVI –

東京・亀戸本店を中心に人気を集める
とんかつ専門店
SakuSakuでは、そのフランチャイズ店を愛媛県西予市にオープンし、西日本で初めての丸七として地域の皆さまに親しまれています。看板メニューは、日本一とも言われる分厚さを誇るとんかつ。卵でとじずに揚げたてのまま仕上げるスタイルで、衣はサクサク、中はしっとりジューシーな味わいが楽しめます。 素材や揚げ方に徹底的にこだわり、どなたにもご満足いただける一皿をご提供しています。
地域に根ざしたお店づくりを大切にしながら、「本場の味」を気軽に楽しんでいただける場所として、日々たくさんのお客様にご利用いただいています。

海の恵みを、雅やかに盛り込む
「とんかつ丸七」の敷地内に併設された、海鮮丼・海鮮弁当のテイクアウト専門店です。築地の人気店「築地やまの」が監修し、地元・宇和海近海などで獲れた魚介をふんだんに使用。特許取得の処理技術によって旨みを引き出し、臭みのない上品な味わいに仕上げています。
新鮮で丁寧に処理された海の幸を彩り豊かに盛り付けた海鮮丼や、好きな魚を楽しめる「づくし」シリーズなどをご用意。丸七とともに、食事の時間をより豊かにする一軒です。
03ペットフード事業SONOMAMA

人が食べられる品質ではなく、
「人と一緒に食べられる」品質を
SONOMAMA は、SakuSakuが手がける「人とペットが一緒に食べられる」無添加おやつブランドです。愛媛県産の新鮮な真鯛の、本来であれば捨てられてしまう中骨を有効活用し、国産野菜とブレンド。完全無添加・純国産にこだわり、素材“そのまま”の旨みと栄養を活かしました。
真鯛の鮮度を保つ独自の技術を生かしているため、解凍後も色鮮やかで臭みがなく安心・安全。「人も食べられる品質」で仕上げているので、大切な家族の一員であるペットと一緒に味わうことができます。愛媛の海の恵みを、“そのまま“のかたちで。人とペットの毎日に特別なおいしさをお届けします。